コラボショー

 

ここ数年大人気のサイエンスショー。

その第一人者、けちゃっぷ先生こと「くりの木倶楽部」代表 岩立直子さん。

科学あそびや実験教室、サイエンスショーで全国各地を飛び回っています。

3人の子育てと仕事を見事にこなすスーパーウーマン。

 

彼女との出会いは橫浜の科学館。かれこれ20数年の付き合いです。

 

昨日は、杉並区の宝陽幼稚園で「くりの木倶楽部」プロデュース

けちゃっぷ先生と三増左紋のコラボショー!

サイエンスショーと江戸曲独楽の融合。

コラボショー14.11.27②

くりの木倶楽部のHP を見た保護者のお母さん方の依頼で実現。

約200名の園児とその保護者、そして先生方。およそ400名。

コラボショー14.11.27①

2回に分けての公演でした。

 

回転するもの(遠心力など)をテーマに、

独楽の曲芸と科学実験のコラボレーションです。

コップの中の水が遠心力でこぼれない実演や

空気砲を使って空気の流れ(回転)を見せたり

ブロワー(強力な風を発生させる機械)を使って

ビーチボールやジャガイモ、カップ麺などを宙に浮かせたりと

 

子供達に大人気の実験の合間合間に、独楽の曲芸を見せると言う

コラボショー14.11.27⑤

世界広しと言えども二つと無い楽しいショー!(手前味噌でm(_ _)m)

 

このコラボショーは彼女の発案で、昨年の2月3日に行われた

第20回日立サイエンスショーフェスティバルでデビューし大好評でした。

もちろん今回も・・・

 

ケチャップ先生も私も、とても楽しくショーを行うことが出来ました。

帰りの車の中でも「楽しかったね」と話が弾みました。

 

これも役員のお母さん方、関係者皆様のおかげです。

ケチャップ先生との打合せや会場の設営、本番前の雰囲気作りなどなど・・・

“子供達に楽しんでもらおう” \(^_^)/ と思う

お母さん方のたっぷりの愛情のなせる技。

プロのイベント屋さんの仕切りではこうは行きません。

 

江戸曲独楽師として、この10月に25年目を迎えた私、三増左紋。

 

このお母さん方のたっぷりの愛情のおかげで

左紋、生涯忘れることは無いであろう奇跡の出来事が・・・

 

 

つづく

 

 

カテゴリー: コラボショー, 三増左紋 | コメントする

雨に唄えば

 

昨日見てきました。

渋谷シアターオーブでのミュージカル。

14.11.22①

ミュージカル映画の傑作を舞台化。

ジーンケリーが土砂降りの雨の中で歌い、タップを踊るあれです。

さすがに満席!14.11.22⑦

 

 

 

舞台上では特殊な装置を使い、土砂降りのシーンを再現。

実際に雨を降らせ、ずぶ濡れになりながら歌い踊る 主役のアダムクーパー。

客席の最前列から数列のお客さんも、アダムクーパーが蹴散らす雨でびしょ濡れに・・・

濡れない席のお客からは笑い声、濡れる席からは喜びの悲鳴?

まあ濡れそうな席には、あらかじめ透明のビニールシートが配られていましたが・・・

ダンスが終わると、割れんばかりの拍手。

 

舞台のエンディング(カーテンコール)も雨の中、演者総出演のダンスシーン。

カーテンコールは写真OKとのことでしたのでパチリ。

14.11.22③ 14.11.22④ 14.11.22⑤ 14.11.22⑥

休憩を挟んで2時間40分。

 

終演後、一階へ降り 客席の人が少なくなったのを見計らい

舞台と客席の様子を見に行くと、劇場スタッフが雑巾を手にお掃除。

 

スタッフ曰く「今日は特にお客さんの反応が良く

演者も乗っていつもより余計に雨を客席に飛ばしていました。」

「お掃除大変ですねー」というと

「楽しんで頂ければ・・・」と返されました。

「君はスタッフの鏡である。褒めて使わす。」と心の中で言いながら劇場を後に。

 

普段はあまり買わない公演のパンフレット。

明るく元気よく声を出している売り子ちゃん二人。

14.11.22②

その笑顔に負けて2,000円なり~  記念に一枚取らせてもらいました。

 

桜木町まで帰り、駅近くのビストロ・ナチュールへ・・・。

ミュージカル好きのまゆちゃんのいるお店。楽しく会話の出来る人です。

シェフの料理も素晴らしく、

メニューにないものでも食材さえあれば色々アレンジして出して頂けます。

「これぞシェフの鏡だ~。褒めてつかわす。」と又々心の叫び。

12時も廻りお会計を済ませ、さあ帰りましょと席を立とうとすると

なんと14.11.22⑧「私とシェフからです」とまゆちゃんが・・・

今日23日は我が相棒の誕生日。

相棒の「嬉しい、ありがとう」の声に まゆちゃん「聞いたからには・・・」

中々出来ない芸当です。

 

シェフ、まゆちゃん 粋な計らいありがとう。

 

聞くところによるとまゆちゃんの実家は星川杉山神社の近くで

「初詣など家族でよくお参りをしていました」とのこと。

でも御社殿に入ってお参りしたことはないんだそう。

 

「今度一緒にお参りに行こうね」とデート?の約束をしお店を後に。

 

帰り道、思わず口ずさみたくなり

「雨 雨 降れ 降れ 母さんが~」

 

お後がよろしいようで・・・

 

 

カテゴリー: 未分類 | コメントする

七五三祭り

 

七五三祭り無事終了。

お天気にも恵まれ、大成功でした。 \(^_^)/

 

巫女舞14.11.16①8時には全員集合

まずはお着替え。

 

巫女舞14.11.16③ 巫女舞14.11.16②お化粧をしてもらい

みんな嬉しいそう

 

巫女舞14.11.16⑥

本番前に軽く腕ならし!

 

 

巫女舞14.11.16⑦-1

清々しい朝

日の光

かわいい巫女さん達

 

宮司さんと一緒に記念撮影巫女舞14.11.16⑦

 

 

 

撮影する人を撮影!巫女舞14.11.16⑧

 

 

 

巫女舞14.11.16⑨神様にご挨拶

二礼 二拍手 一礼

 

 

ここから七五三祭りの始ま~り~

巫女舞14.11.16⑪ 巫女舞14.11.16⑩「参進の儀」

鳥居から御社殿へ

 

巫女舞14.11.16⑬ 巫女舞14.11.16⑫

「鈴の舞」

 

 

巫女舞14.11.16⑰ 巫女舞14.11.16⑯

「共手の舞」

 

「弊の舞」

本ブログ初めての動画UPです

小学1、2年生3人による「弊の舞」

曲は「神明神楽」

わずか6回のお稽古で

ここまで出来るとは・・・

よく頑張りました。

 

ここで一段落。

 

巫女舞14.11.16⑲

これから七五三詣りのお子さん

親御さんをお迎えし

お祝いの意味を込めての舞です。

 

巫女舞14.11.16⑳出番を待って・・・

いざ・・・

 

 

巫女舞14.11.16㉖ 4年生チーム「鈴の舞」

 

 

 

巫女舞14.11.16㉗

次の御祈祷の皆様

 

 

 

巫女舞14.11.16㉑

3、4年生チーム「鈴の舞」

 

 

 

巫女舞14.11.16㉕

ちょっと一息

 

 

 

巫女舞14.11.16㉕-2 巫女舞14.11.16㉕-1

境内の様子

 

 

巫女舞14.11.16㉒

出番を待って

 

 

 

巫女舞14.11.16㉓

1、2年生チーム「共手の舞」

 

 

 

本日の出番これまで!巫女舞14.11.16㉝

皆とっても良く出来ました。

 

ちょっと褒めすぎかもしれないけれど

お世辞抜きでよかったよ~。(*^O^*)

 

 

巫女舞14.11.16㉘最後に宮司さんからのお話が有り

皆で神様にお参りをして

七五三祭り終了!

 

 

巫女舞14.11.16㉚巫女舞14.11.16㉙もう一度みんなで

記念撮影!

 

巫女舞14.11.16㉛私服に着替えた後

神主さんから色々お話しが有り

「もっと上手になりたい人~」

と聞いたら「はーい」と

全員手が上がりました。

指導する側としてとても嬉しい瞬間でした。

 

都合6回のお稽古での本番。

子供達 保護者のお母さん方 星川杉山神社の皆様

本当にお疲れ様でした。

そしてありがとう御座いました。

巫女舞14.11.16㉔

 余は満足じゃ!

カテゴリー: 巫女舞 | 2件のコメント

合同稽古

 

全五回の 巫女舞講座も 無事終わり

昨日は明神神楽会のメンバーとの合同稽古。

 

巫女舞14.11.14②巫女舞14.11.14①中学一年生のお姉さんを

お手本に軽くおさらい。

 

 

巫女舞14.11.14④衣装に着替え巫女舞14.11.14③

 御社殿へ

 

 

巫女舞14.11.14⑤

 

七五三祭り

 当日の流れを

 

巫女舞14.11.14⑥七五三の御祈祷を受ける子供役と

 舞を行う舞姫役とに分かれ

  一通りお稽古。

 

 

巫女舞14.11.14⑦

衣装のたたみ方も

 馴れてきました。

 

 

巫女舞14.11.14⑧お母さん方を交え

 ミーティング中

 

 

 

明日はお天気も良いようです。

 本番は朝9時から

巫女舞14.11.14⑨

 8時には~ 全員集合~!

 

 

カテゴリー: 巫女舞 | コメントする

巫女舞⑤ その2

 

総仕上げ・・・と言うことで

まずはお着替え

巫女舞14.11.9⑧ 巫女舞14.11.9⑦

 

袴をはいて

 

巫女舞14.11.9⑨ 巫女舞14.11.9⑩

 

千早を着て

 

 

 

巫女舞14.11.9⑪

 

髪飾りを付け

 

 

 

巫女舞14.11.9⑫

 

はいポーズ

 

 

 

 

 

 

巫女舞14.11.9⑭

御社殿に場所を移し

本番に向けて通し稽古です!

 

巫女舞14.11.9⑬

 

自座につき・・・

 

 

 

 

まずは神様に対しての「奉納の舞」です

巫女舞14.11.9⑮ 巫女舞14.11.9⑯

3、4年生は二人舞  1、2年生は三人舞

衣装の力もあり 中々 様になってきました。

 

続いて、七五三の御祈祷を受ける方々に対しての舞

巫女舞14.11.9⑰

 

ちょっと神々しい感じ

 

巫女舞14.11.9⑳

「お稽古ありがとう御座いました」

の お参りをして

 

 

衣装をたたんで

巫女舞14.11.9㉑ 巫女舞14.11.9㉒

お疲れ様~ と思いきや

「師匠、自主練しても良いですか~?」

と言うことで ほぼ全員残り

笛・太鼓もまじえ ひとしきり・・・

全五回 巫女舞講座

 脱落者もなく 無事終了!

 

今度の金曜日 14日 明神神楽会のメンバーとの合同稽古をし

16日(日)朝09:00から本番です。

巫女舞14.11.9⑲

 

みんな~ 風邪引かないでね~!

 

カテゴリー: 巫女舞 | コメントする

巫女舞⑤ その1

 

五回目のお稽古は総仕上げ?です。

子供達、お家でのお稽古が出来ているか

ちょっと心配つつ神社へと・・・

 

いつも通りのご挨拶を済ませて

笛・太鼓の音色と共にお稽古開始。

 

巫女舞14.11.9①

笛の音を合図に

扇に手を添え・・・・

 

 

巫女舞14.11.9④太鼓の合図で

舞の始まり~

 

 

巫女舞14.11.9③いち にい さん

にい にい さん

さん にい さん ・・・

巫女舞14.11.9②

 

笛の合図で

舞が終わります。

 

 

おぉ~ みんな中々 いいじゃな~い

お家でのお稽古 ずいぶんと頑張ったようです。

 

よ~し じゃあ 新しい舞をお稽古しよう!

巫女舞14.11.9⑤ 巫女舞14.11.9⑥

3、4年生は 鈴の舞

巫女舞14.11.9⑥-2

1、2年生は 弊の舞

 

 

大変良く出来ました。

 

完璧とは言えないけれど

五回のお稽古でここまで出来れば

上出来 上出来 \(^_^)/

 

 

では総仕上げへと・・・

つづく

カテゴリー: 巫女舞 | コメントする

寿獅子舞

 

橫浜元町ショッピングストリート

2015年 正月 1月3日(土) 舞わせて頂きます。

寿獅子舞(元町・門付け)ライトハウス①寿獅子舞(元町・門付け)ライトハウス②
(撮影:横山肇 氏)

2014年 2013年正月も

横浜やっしゃ鯛のメンバーと

お正月に舞わせて頂きました。

 

元町での寿獅子は

  昔ながらの門付け(町内回り)スタイルです。

 

この 門付け(町内回り)スタイル とは・・・

少し簡単な流れを見ていきましょう。

 

寿獅子舞(お道具のお清め)星川杉山神社にて新年の獅子を舞うに当たって

年末に、獅子頭・笛・太鼓

お鈴・御幣(祓い串)等

お道具一式を 星川杉山神社さんで

お清めして頂きます。

 

 

さて 獅子舞の当日は・・・
                       (2014.1.3  寿獅子舞・元町での様子・撮影:横山肇 氏)

まず始めに 元町の氏神様 厳島神社に 新年のご挨拶。

寿獅子舞(元町・門付け)①-1厳島神社

舞を納めます。

寿獅子舞(元町・門付け)①-2厳島神社

舞を納めた後、境内の人々の頭を噛んで廻ります。

寿獅子舞(元町・門付け)①-3厳島神社 寿獅子舞(元町・門付け)①-4厳島神社

氏神様へのご挨拶などを済ませ

ここから門付け(町内回り)の始まりです。

老舗のお店などを廻り・・・

寿獅子舞(元町・門付け)② 寿獅子舞(元町・門付け)③ 寿獅子舞(元町・門付け)④

神楽歌に乗せ、弊と鈴を持ってお清めをします。

通り神楽の笛の音を響かせながら・・・

お店からお店へ  寿獅子舞(元町・門付け)⑤

寿獅子舞(元町・門付け)⑥ 寿獅子舞(元町・門付け)⑦ 寿獅子舞(元町・門付け)⑧

さてお次は・・・   寿獅子舞(元町・門付け)⑨

 

ホコ天での舞です。

寿獅子舞(元町・門付け)⑩ 寿獅子舞(元町・門付け)⑪ 寿獅子舞(元町・門付け)⑫

ご祝儀 頂きま~す。

寿獅子舞(元町・門付け)⑬ 寿獅子舞(元町・門付け)⑭

まだまだ行きますよ~

寿獅子舞(元町・門付け)⑮

寿獅子舞(元町・門付け)⑯霧笛楼

寿獅子舞(元町・門付け)⑰霧笛楼

 

チョイと 一休み寿獅子舞(元町・門付け)⑱霧笛楼

 

まだまだ廻るよ寿獅子舞(元町・門付け)⑲霧笛楼

 

獅子に頭を噛まれると 十六年 長生きをすると言い伝えが・・・

寿獅子舞(元町・門付け)⑳ 寿獅子舞(元町・門付け)㉑ 寿獅子舞(元町・門付け)㉒

4×4=?

 

 おめでとうございま~す

寿獅子舞(元町・門付け)㉓ 寿獅子舞(元町・門付け)㉔ 寿獅子舞(元町・門付け)㉕

 お正月の 門付け(町内回り)は こんな感じで~す。

 

2015年  1月3日 元町でお会い致しましょう。 

寿獅子舞(元町・門付け)㉖橫浜やっしゃ鯛
倉谷仙太郎 と 横浜やっしゃ鯛

お問合せは → こちら

 

 

カテゴリー: 獅子舞 | コメントする

巫女舞④ その2

 

御社殿での作法の後 参集殿で・・・

巫女舞14.11.2⑤

みんなの目がキラリ~ンと

よっ、舞ってました??? 待ってました。

 

衣装合わせのお時間で~す。

袴と千早と髪飾り  巫女舞14.11.2⑥

 一人だけ着せて「こんな感じで~す」

他の子達はサイズだけ合わせるつもりが・・・

 

「わたしのは~~~」

そりゃそうだ  そうだよね~  てなわけで

巫女舞14.11.2⑥-2

みんな着ることに・・・

千早の紐の結び方も

巫女舞14.11.2⑧

こうやって~ こうやって~

巫女舞14.11.2⑨

こうなるのよ~

巫女舞14.11.2⑩

お母さん方も

巫女舞14.11.2⑦

はい 一人でやってみよう

巫女舞14.11.2⑪

こうやって こうやって・・・

巫女舞14.11.2⑪-1

みんな出来るようになりました。

 

最後にたたみ方

巫女舞14.11.2⑫

たたんだ後は

巫女舞14.11.2⑭

たとう紙に包んでお仕舞いです。

 

さあ次回が最後のお稽古、16日が本番です。

 

みんなでがんばろう!

 

 

カテゴリー: 巫女舞 | コメントする

巫女舞④ その1

 

四回目のお稽古は 曲に合わせて

扇を廻しながらの 手と足の運び。

巫女舞14.11.2① 巫女舞14.11.2②

途中、回れ右をするところがちょっと・・・

そこだけ抜き出してお稽古をし

改めて全体のお稽古をしました。

 

一通りお稽古し、御社殿に場所を移して

舞を行う際の作法(自座から出て戻るまで)のお稽古。

巫女舞14.11.2③

自座から立ち上がる前のお辞儀。

「お願い致します」

 

舞を行う前のお辞儀。

「舞わせて頂きます」

 

舞を行った後のお辞儀。

「舞わせて頂きました」

 

次に舞う舞姫さんに対してのお辞儀。

「お先にありがとう御座いました」

 

先に舞った舞姫さんに対してのお辞儀。

「お疲れ様でした」

 

言葉には出さず 心の中で「〇〇〇〇〇」 気持ちを込めてお辞儀をします。

 

お辞儀ばかりで大変だけど

   日本の伝統文化の基本

       礼に始まり礼に終わる

 巫女舞14.11.2④
きれいなお辞儀に

 

きれいな正座
 

 ピンと伸びた背筋が とてもきれい

 

子供達のがんばっている姿に

心 洗われるなぁ~!

 

 

カテゴリー: 巫女舞 | コメントする

お正月の 獅子舞 承ります

 

今日から11月。

江戸祭囃子・獅子舞の 横浜やっしゃ鯛

 

IMG_342011月、12月は

普段のお稽古(祭囃子)から

お正月の獅子舞に向けての

お稽古にシフトです。

 

 

獅子舞は お正月のみならず

一年中 お目出度い席(結婚式・記念日・〇〇祝い・・・)等で喜ばれます。

幼稚園や保育園、学校などの伝統芸能体験や

外国人のお客様をお迎えするレセプションなど

いつでも 何処へでも 伺います。

 

我が家の玄関には 一年中 お獅子が・・・

獅子グッズ1 獅子グッズ⑫ - コピー

 

獅子グッズ④ - コピー 獅子グッズ⑦ - コピー 獅子グッズ⑤ - コピー獅子グッズ③ - コピー 獅子グッズ⑨ - コピー 獅子グッズ⑥ - コピー

 

獅子グッズ①-1

お気軽にお問い合わせ下さいませ!

お問合せは → こちら

 

 

 

カテゴリー: 獅子舞 | コメントする