1月3日 晴れ
10:00am 楽屋入り
着替えを済ませ、少し早いお昼を頂き
元町の氏神様、厳島神社で舞を納めます。
舞の様子
舞を納めた後 宮司さん他、役員の皆様と記念撮影
ここから 町内まわり(門付け)の始まり始まり~
境内の子供達
好物のご祝儀、いっただ~きま~~す
元町仲通りで・・・ うわっ何か来た~! 泣き&笑い
お店での様子①
(SCAPA 横浜・元町 OUTLET)
歩行者天国での舞
「鈴ノ舞」を連笛で
舞の後は、頭を噛みに廻ります
嬉しいご祝儀
まだまだ 廻りま~す
元町デビューの若者 中々決まってるぅ~
お店での様子②
(ラザールダイヤモンドブティック横浜元町本店)
お店の後はまたまたホコ天で・・・
頂きました 大好物 (*^o^*)
舞の後は 三本締め「よぉ~ぉ・・・」
お店での舞を外側から見る人々 結構な人数
本日最後の舞 結びの一番
ホコ天での舞の様子
無事終了!
たくさんの笑顔に出会えた一日
倉谷仙太郎と橫浜やっしゃ鯛
本年もどうぞ宜しくお願い致します
m(_ _)m
元町で獅子舞を満喫させていただき、どうもありがとうございました。
記憶の限りでは、たぶん初めて獅子舞に頭を噛まれました(笑)。
笛の音も、本当にステキでした。
娘と一緒に、女性の方の笛の音に聴き惚れておりましたが、今回が元町デビューだったんですね。
てらもと様
ご家族でお越し頂き有り難う御座いました。
元町での獅子舞は私たち演者側としても、
とても楽しくやらせて頂いています。
今年デビューの若者の内1人は中学三年生。
彼は四歳からお囃子を始め、お囃子の曲は笛・太鼓どちらも出来るようになりました。
もちろん曲打ち太鼓も・・・(バチをクルクル廻すやつです)
獅子の笛・太鼓は元町に向け10月から始めました。
もう1人の若者(彼女)は、フルートの名手で昨年の2月からお囃子を始めました。
フルートと篠笛は音の出し方(息の入れ方が)同じですので、
あっという間にお囃子も獅子の曲も吹けるようになりました。
日本人なのに日本の伝統文化に触れる機会が少ないのは残念な限りですが
演じる側の責任としてよりいっそう精進致します。